lifebest’s diary

自分のペースで、Let’sポジティブ変換!

自分に合った職業選択についてのヒント

転職をして早くも1カ月半が経とうとしている。

果たして人生初の転職は正解だったのだろうか?

 

転職しようか悩んでいる人にとって、職業選択の機会においてこういう見方もあるのだな…という参考になればとても嬉しいし、自分の頭の整理のためにもしっかり、この長期休みのタイミングで書いておこうと思う。

 

転職をして良かったこと

①ガチガチの管理下生活からの自由を得た!

日系大手企業ならでは?かもしれない軍隊に近いような管理下の生活から抜け出せたことは本当に大きい。私の性格には”自由”がつくづくあっている。

・細かな指示に従いながら着実に業務をこなしていくのが好きなタイプなのか?

・指示は大枠で良くて、むしろ自分に自分で指示を課すような主体性を持ちながら、物事を進めていきたいタイプなのか?

前者・後者のどちらのケースが自分の性に合うか?は自分で把握しておいた方が絶対に良いと思う。こういった点は本当に組織次第で実態は様々なはずであり、

自分の力だけでは変えることが出来ない外的要素もある点だ。転職・就職においての企業選びの一つの軸として、この点は重視したほうが良いように感じる。

 

②専門的スキル(業界問わずに使える知識)を身につけられる業務を出来るようになった!

この点も転職して良かったことである。前職では前職の”業界・会社のプロ”として一生涯を生きていくならば問題はなかったが、自ら資料を作成することもまるで無かった(禁止されていた)為、年々増えていくのは完全にその業界・会社のみでしか使えないような狭い知識が多かった。公共分野とも少し接点がある仕事ではあったものの、汎用性の高い知識・スキルが身に着けられるか否か?でいうと疑問符が残る業務内容であった。

・身につけられるスキル・知識は業界問わず汎用性の高いものか?
という観点から自身の仕事を見つめなおすことも大切かと思う。勿論、汎用性が無くてもその道のプロとしてひたすら道を究めていくならば問題ないとは思う。ただ、そういった強い意思も無いままでただ単に業務に取り組んでいるのみで、いつか自分が本当にやってみたい!挑戦してみたい!と思う対象と出会えたときに、あまりにも汎用スキルが少なかったり、狭い視野で物事を捉えていると危険だと今だからこそ思う。

 

③在宅勤務が出来るようになった

私にとってこの要素はとても大きい。前職では、形骸化した在宅勤務制度はあったものの、在宅勤務を出来たのは自分が濃厚接触者(しかも業務上の関わりで)になってしまった2週間だけである。

今の時代、自分の身は自分で守ることは当たり前ではあるが、実際問題、会社の制度がどれほど整っているものか?は大切である。会社という組織に属する以上、会社の方針にはある程度従わなければいけない。だからこそ、職業選択の際には

・自分が望む働き方(柔軟性・個人への裁量度合)が出来るか否か?

はよく見極めてほしいと思う。

 

今回はざっと、転職をしてよかったことを前職との比較という観点を踏まえながら整理してみたが、前職との比較という観点を中心に振り返れば、この転職は正解だったといえる。

 

しかしながら、そんなことを言っておきながらも、転職前のイメージと入社後の実態が違うこともあるし、人事に騙されたな…と思うことも少しあるのは現状だ。入社前に関わる人事(採用担当)というのは、会社にもよるだろうが、彼らの発言の70%を信じる!くらいがちょうど良いのではないだろうか。基本、都合の良い事しか言わないし、現場の実態を正確に把握しきれていない場合も多いものだ。仕方ない事ではあるが。

 

全て100%思い通りになる事なんてないし、良くも悪くも、”自分が思い描いていたものそのもの!”なんてことも無い。期待以上の喜びもあれば、期待と違っていてモヤモヤしてしまうこともある。他者と関わりながら、社会の中で生きていくということは、そういうことだと思う。

一喜一憂し過ぎずに、物事を冷静に受け止めて、自分の人生の主導権は自分でしっかり握っていきたいと強く思う。

 

これからも頑張ろう!